黄色いネズミが呟きます。

戯言ブログで呟けない戯言を呟きます。多分。

お金の使い道が私生活>趣味になってきた

昨日・一昨日で棒茄子の残りで散財した訳ですが、どうにもこうにもいつも通りの散財では無いのでどうしたものか。

なに無駄遣いしたんだよw

普段なら「パソコンジャンクで買ったったwww」とか「カメラ買ったったwww」と草を生やすのですが・・・

普段からの私らしからぬチョイス!どーしてこーなった!

(゚Д゚)

何というか、全部至極真っ当な理由が存在しましてな・・・

  • LEDシーリングライト
    • 引越し時に持ち込んだ室内灯が使い古して破棄寸前のボロだったから
    • 破棄寸前のボロでも普通に使えるので、年式ジャンクと言うやつですな
  • 室内用カーテン(のれん)
    • ワンルームの部屋の仕切りを設置すべき状況を3年ほど無視してた
    • 冷暖房効率が悪いので今さらだけど、安価だったので既存のカーテンレールを無視してのれんを設置してみた。
    • 価格以外で暖簾にした理由?特に無いよ
  • ズボン(ジーンズ)
    • 前回の大掃除でボロいズボンを処分して、現在驚くことに私服のパンツが無いから
    • なお、一緒にシャツも買ったら予算オーバーした模様w*2
  • LED電球
    • このリストの中では比較的無駄な物系統。玄関やお風呂の電球(蛍光灯電球)をLED電球にしたかったから。

全部真っ当な理由があると言う不思議な状況。

必要ならなんで早急に買わなかった?

比較的金額が飛ぶのでタイミングを見て買おうと思ってました。あと、一部(LEDライト系)は現状維持でも生きる上では問題が無いから。

・・・しかし、これだけ散財したのに直前まで悩んでた新中古のD5200(4万円)以下の出費なんだぜ・・・。つーか、普段どんだけ私生活を偽性に趣味に散財していたかが露呈した瞬間*3ですねぇ;
何というか、ある意味精神的に大人になったというか、体型と残念顔面含めた外見以外は脱ヲタ化しているような気がしてなんだかなぁ・・・。

*1:ワンルームだけどキッチンと居室の間にドアが無く、本来はカーテンを吊るして仕切りにする・・・のですが、安かったので暖簾にしてみた。

*2:ルーニー・テューンズのワイリー・コヨーテ(トムとジェリーのトム相当の狼さん)のシャツ(3,900円)が素敵で思わず買ったのが敗因の模様。・・・シルベスター・キャット(HNの元ネタであり、トムとジェリーのトム相当の猫さん)だったら狂喜乱舞したんだけどなぁ・・・

*3:いや、最近は「これ買うよりも他のものにお金使った方が・・・」と割と強く思ったりしてるんですよねぇ・・・

今日はWindowsからMacintoshに完全に乗り換えた日

2015年12月30日、長らくメインマシンとして利用し、末期にはゲーム専用マシンとして利用していたWindowsマシンを実家送りにして、東京の住処からWindowsマシンが姿を消した日です。
いや、厳密には一部ノートPCにWindowsが入っていますが、主要用途として利用するWindowsマシンが無くなりました。*1

何を今更・・・

MacBook AirOS Xデビューしてそれなりの年数が経っていますが、今までは何だかんだで背後に6CoreなWindowsマシンが残っている状況でしたが、この数ヶ月は電源を入れる事も無く、無用の長物と化していたので帰省ついでに都落ちさせました。
まぁ、良くも悪くも大人になりPCゲームをすることも少なくなり、消費電力が凄まじいマシンを動かすことも無くなり、現在はフィーリングでOS Xが気に入っているので*2Windowsを使い続ける必要性がなくなったと言う、ただそれだけです。

Macintoshだけで困らないのか?

現状の用途がネットにメール、Twitterと写真現像(RAW現像)及び画像処理なので、OS Xでも十分対応可能な用途となっています。*3

ただし、Macだけだと恐らく困ること*4はあるかと思うので、省スペースなノートPCで一部Windows環境を残していますが、利用頻度は非常に低くなることでしょう。

結局何が言いたい?

別に何が言いたい訳じゃ無いけれど、個人的に長らく愛用してきたWindowsマシンが現在の住処から無くなったのでなんか綴ってみたくなっただけです。
なんというかね、部屋が少し広くなるので嬉しいような、長らく愛用してきたマシンが無くなるのが寂しい*5ような。なんだかよくわからない感情が湧いてたりするだけです。

*1:完全に無くせない理由は互換性の問題

*2:何度も繰り返して発狂している気もしますが、Windows8以降は無理にタブレットと融合させようとUIが迷走しているので使い勝手が・・・。

*3:Web周りは主にニコ厨なのでニコ動閲覧、画像処理関連はAdobe製品なのでOS X向けにも製品がリリースされています。

*4:例えばZIP圧縮時に何も考えずに圧縮するとWindows側で文字化けしたりします・・・

*5:前職時代に組んだPCが逝って、取り急ぎ暫定で構築したマシンだったけど、何だかんだで数年使ってきたので、なんか・・・ねぇ・・・・

Apple Thunderbolt Displayを買っちまったぜ・・・

寸志レベルで棒に茄子が刺さったような物が出たので浮かれていたんですね。

(・ω<)

おまえ何買ってんだよ!

例の如く中古屋さんで見つけましてな。Thunderbolt専用なのでHDMIもDVIもVGAも繋がらない汎用性皆無のモニターですが、解像度が2560x1440なんですよ。*1iMac 27-Inchの解像度と同じなんですよ。

買うしか無いですよねー(マテ)

Thunderbolt専用ってお前のゲーム専用機どーすんだよ!

修理してSSDしたのに消費電力問題で全く動かしていない旧メイン機のゲーム専用マシン、流石に場所も取るので、今まで使ってきたモニター共々都落ち(実家送還)かねぇ・・・。*2
開発が面倒臭すぎてA列車で行こう9は全く動かさず、最新パックを買わず、完全に部屋の肥やしなので仕方無い。旧型機種ですが6Coreと頭の可笑しいコア数を備え、メモリも今となっては貧弱で中途半端な12GBだが一応まだ実用範囲内、ストレージ周りが3Gbpsと古臭いがSSD換装でサクサク動作、VGAがトチ狂ったようなCross-Fire構成とゲーム用途全振り構成。・・・思えばCore2Quadが死んで取り急ぎ作ったマシンだった割には随分と長い間使ってきたもんです。・・・末期はiMacにメイン機の座を奪われほとんど動かしていませんが。

*1:4Kでは無い中途半端な解像度ですが、WQHDならiMacでも表示可能な解像度なのですよ。

*2:Display Portがあるのでどうにかこうにかmini-DPに変換すれば使えなくは無いけど・・・、そこまでして使うなら普通のモニターに繋げますが、残念ながらPCモニター3台は都内の狭いマンションには置くことが出来ません・・・

この前考えてた展望室の一部に行ってきた

前回のこれ、一部チョット行ってきた。
zaregoto.hatenadiary.jp

カレッタ汐留

See the Tsukiji district from Caretta Shiodome observation room
眼下に広がる築地、だがしかし

It is not suitable for night view shooting from the Caretta Shiodome in large size of the digital camera (and very dirty)
しかし絶望的に汚い。掃除してんのかここ?あと窓ガラスの模様で窓辺に置いても綺麗に撮影出来ない。

撮影環境を考えると日中限定、但し日中でも映り込みが酷いのでスマホを窓に密着させる撮影方法しか手立てが無さそう。撮影ロケーションとしては最低最悪。

恵比寿ガーデンプレイス

See Kanagawa (Kawasaki) direction from the Ebisu Garden Place observation room
Taking Shinjuku skyscrapers from the observation room of Ebisu Garden Place
神奈川の川崎方面と渋谷・新宿方面が見えます。よきかなよきかな。

Ebisu Garden Place observation room Kanagawa district outlook floor
Ebisu Garden Place observation room Shibuya Shinjuku outlook floor
展望フロアもなかなか。窓辺にカメラ置きやすいので夜景もおk、方向が限られるのが残念だけど、都庁のようにほぼ三方向見れるロケーションがどっちかと言うと異極端な訳で、普通はこんな一方向とか多くて2方向な訳で・・・・。

ちなみに東京タワー

東京タワーもリストアップしてたんで、行くには行ってきた。糞混んでたので潜入を諦めたけどな!
まぁ、混んでるから嫌だって性格は直したほうが良いんだろうけど、嫌なもんは嫌だ。コミケやイベント類の待機列も正直嫌なレベル。忍耐力が無いだけと*1言われると凹むが、嫌なんだから仕方無い。

今回行ってきた場所の評価的なモノ

  • カレッタ汐留
    • 駅チカなのは良い。新橋からも近い、汐留は言わずとも。
    • 但し絶望的なまでに展望フロアが汚い。たまたまかも知れないが汚い。埃まみれで汚い。
    • レストランその他エリア全体が洒落っ気満載なのに汚いんじゃー話にならん。
  • 恵比寿ガーデンプレイス
    • 駅から遠い。動く歩道が設置されるレベル。ここは京葉線へのホーム通路か?
    • 遠いけど眺めは良い、窓辺にカメラ置けるので夜景も撮影余裕。案外穴場な気がする。
  • 東京タワー
    • 駅から遠い・混んでる・駄目だ。

*1:耐える必要があるのか否かにもよるけれど、

次に行きたい都内で展望室のある場所

以前書いた備忘録の場所は一通り訪れて、定番とかした場所もあるのでそろそろ新たな場所を考えたいと思う。zaregoto.hatenadiary.jp

貧困者なので可能な限り無償で入れる場所、でも選択肢が限られてきたので有償の展望室(展望フロア)も検討してみようと思う。

前回ピックアップした場所の評価的なモノ

新たな場所を物色する前に前回ピックアップした場所の批評的なことでも殴り書きしておこう。

  • ◯:文京シビックセンター
    • 頻度は低いが定番ルート化、ゆっくり見学出来るし写真も撮れる。
    • 難点は個人的なアクセスか。東京ドームシティ(旧後楽園ゆうえんちで僕と握手!)*1があるけど、シビックセンター以外に行く場所が無いので風景撮影の為だけに訪れるのはチョット・・・。
  • ◎:浅草文化観光センター
    • 秋葉原の北端、末広町駅から直接行けるのでアクセスはそこそこ。それ故に定番ルート化してる場所。
    • 実質的に東京スカイツリーを撮影する場所なので、他の被写体が微妙。*2
  • △:タワーホール船堀(船堀タワー)
    • 秋葉原(岩本町)から都営新宿線で一本だけど、秋葉原に行くまでに時間を要するのでアクセス微妙。
    • 飲み物の自販機無し、トイレも無し。ベンチや椅子も少なめ、本当に展望を楽しむだけの場所。設備面では他の無償展望室比較で劣るのがチョット残念。
  • ×:丸ビル/新丸ビル
    • アクセスは抜群、東京駅ど真ん前。でも意外と東京駅で降りることが無いのでほぼ行かない。*3
    • 雰囲気が写真撮影って感じじゃ無い。あとまだまだ絶賛工事中なので東京駅の駅舎を撮影すると言うより、工事の進捗状況確認写真と言う雰囲気で個人的に何かが違う気がする。
  • ×:キャロットタワー
    • 個人的アクセス最低最悪。世田谷方面だから仕方無いとは言え、遠い。あと東急電鉄エリアなので地下鉄(都営・メトロ)などを乗り継いでいくにしても別途初乗り運賃が発生してお金掛かる。*4
    • 以前は窓辺で撮影出来たけど、今は座席が増えて窓辺は常に超満員=撮影したくても場所をなかなか確保出来ない。

カレッタ汐留46階

遠い昔に一度行ったことがあるような気がする。*5ネットでは悪評ばかりの電通本社のあるビルかな。新橋(汐留)と言う立地は個人的には縁のない場所なので微妙。まぁ、船堀や三軒茶屋に行くよりは気軽に行ける場所だけど。
窓にカメラのレンズ先を密着出来そうな雰囲気の場所なので夜景の撮影も気軽に出来そうかな。でも(カップルが多そうなので)SAN値を削られそうで、ボッチ身分ではなかなか敷居の高い場所だ。

世界貿易センタービルディング 展望台

  • 閉館時間:20時30分(最終入場時刻20時00分)
  • 最寄り駅:JR 浜松町駅または都営 大門駅
  • 入場料金:大人620円

若干気になってた有償の展望台、汐留よりも縁のない場所だけど、秋葉原から電車1本なら許容範囲内。別に秋葉原を基準点にする必要性は何も無いけど。*6
非常に珍しい事に、三脚の利用が公式に認められている場所。但し、撮影ルールに関して結構細かい上、照明の写り込み防止で暗幕類を利用する場合は商用撮影扱いとなり、追加料金が必要となる場合があるので若干注意が必要。

恵比寿ガーデンプレイスタワー 38階/39階

  • 閉館時間:23時00分
  • 最寄り駅:JR/メトロ 恵比寿駅

若干遠い、秋葉原から電車で1本だけど遠い。でも無償で忍び込める展望室・展望台を探すとなると我慢せざるを得ない。ぐぬぬ
適当にオンライン上の情報を漁ると室内照明が明るい為、夜景撮影には不向きとの記述が。これは気になる、機会があったらチョット行ってみて様子を伺ってこないとな。

東京タワー 大展望台

ド定番ktkr、何度か行ったことあるけど一度も登ったことが無い、*7ザ・東京シンボル。
公式サイトの情報を見る限り、特別展望台はカメラの設置に苦労しそうなので(窓辺にカメラ置けない*8雰囲気なので)、大展望台で撮影する前提。日中帯だったら特別展望台まで登って風景写真撮影するのも一つかも知れない。

東京ソラマチ 30Fソラマチダイニング スカイツリービュー

駅名だけ羅列するとアクセス抜群に見えるけど、同一駅構内扱いだったり、直通の境界駅だったりで実質2路線しか乗り入れてない普通の駅です。・・・いや、駅名違うのに同一駅扱い*9だったり、2015年11月末現在で日本一高い電波塔が建ってたり普通じゃ無いけど。
先日知人と飲もうと思ってレストラン街目的で行ったけど、ほぼ全店舗大混雑で呑めず食えずで撤収した場所。*10階段付近にも展望スペースあるけど、実はBEER&SPICE SUPER"DAY"(お店の名前)のど真ん前も展望スペースになってて、(スマホで撮影した写真だけど)こんな風景が撮れたりする。

*1:日曜の朝は大体(うたわれるもの偽りの仮面を見るために夜更かししてるので)寝てるから今は何と言ってるのか(東京ドームシティで僕と握手!と言ってるのかどうか)知りません。

*2:雷門はちょうど建物の真下辺りなので撮影し難い。仲見世通りは撮影出来るがカメラを置く場所がチョットキツい

*3:昔は帰省の為に東京駅始発の特急乗るために来てたけど、最近は別のルートで帰省することが多いのでほとんど行かない。

*4:他の場所は都営・メトロ圏内だから通勤定期を併用すればある程度安価に行くことが出来るけど、三軒茶屋は東急線の初乗り運賃が発生するので少し交通費が掛かる。

*5:昔、大井町に住んでた頃に今と同じく夜景撮影目的であっちこっち行ってた頃のお話

*6:ほら、まぁ、私自身がオタクですし、秋葉原の交通の便は(JR3線+地下鉄2線+つくばExpと)非常に良いので。

*7:東京スカイツリーは物珍しさから登ったことあるけど、実は東京タワーは一度も登ったことが無い。

*8:夜景撮影で三脚利用NGの場合、カメラをどうにかこうにか平らな場所に置いて撮影することになるのですが、平らな場所が無さそうだったので・・・

*9:東武スカイツリー駅と押上駅、一応同一駅扱いらしい。

*10:大混雑もそうだけど、『場所代』が上乗せされてて・・・チョット色々とコスト面でも難点があってな・・・

型落ち直後のNexus6買って一週間経った訳だが。

Nexus6を買ってちょうど一週間、ザックリとなんか書いてみる。
多分、これの続き記事としての草案。sylve.hatenablog.jp

バッテリー具合

ゲームさえしなければ思ったより持つ感じ。
最近やたらと熱中しているデレステ(アイドルマスターシンデレラステージ)をプレイするとガッツリと減る。詳細で事細かいベンチマークは取得していないが、小一時間で10%以上は減ってるような気がする。

ただ、ゲームをしなければ通常用途(Twitter閲覧・Web閲覧(含むFeedly)・ニュースアプリ閲覧などなど)だと減り方は大人しく、特に無線LAN接続環境なら2日間は放置出来そう。*1

microSDが刺さらない件について

案外難儀してる。音楽プレイヤー替わりにしようとしても外部ストレージのmicroSDが使えないので内部ストレージを圧迫せざるを得ない。nasneなど録画データを持ち運ぶなんてもってのほか。カメラを使う程度なら撮影頻度にもよるが問題無いけれど、音楽・動画を扱いたい場合はストレージ不足の危険しか無い。

但し、入手したモデルが32GBと低容量モデルの為、64GBモデルを購入した場合は多少の余裕があるので可能な限り大容量モデルを選んだほうが良いと思われる。・・・もっとも後継機のNexus6pからはmicroSD搭載されてるので無関係だけど。*2

LTE通信具合について

MVNO回線を利用しているが、たまに3GからLTEへの切り替えが異常に遅い時がある。・・・まぁ、速度しか見てないベンチマーク厨には低速産廃と定評のOCNモバイルONEの110MB/日プラン*3なので手動であえて低速通信モードの場合は3GだろうがLTEだろうが関係無い通信速度なんですけれども。

調べてみると、Nexus6には親切丁寧に代表的なAPNが自動設定されている件について。*4
www.teradas.net
で、見る限り無駄に多く登録されたAPNが原因じゃまいか?と言うお話。あとAPN設定も微妙と。・・・あんるぇー?買った直後に把握してて一通り削除したはずなのに設定が復活してるよ?Android6.0にバージョンアップしたのが原因かなぁー(それだ)*5
まぁ、改めて無意味な設定は削除(私の場合はOCNモバイルONEのLTE定義以外は削除)して様子を見る(IPv4設定はデフォルトで推奨設定になってたからそのまま)。今のところWi-FiLTE切り替えで問題無さそう。

本体の大きさと使用感

Xperia Z3やiPhone6sより一回り大きい、多分iPhone6s Plusと同じくらい?
無駄に巨大で無駄にピザのオイラでも片手で右から左側までタッチは出来ない。つーか、下手に片手で持つとバランス崩して落としそうになるので両手での操作が必須。画面が大きいのでWebは見やすい・ゲームはしやすい(但し比較対象が普通のスマホ)と良好そのもの。
常用可能なギリギリ限界サイズだけど、携帯時は収納で困りそう。胸ポケットは派手にはみ出す*6ので胸ポケットに入れると落下破損不可避。Xperia Z3と異なりストラップポートが無いのでストラップを取り付けられるケースを調達するか、落下させないよう最大限注意する必要があります。

眠くなってきた、あとは清書するかもしれないし何もしないかも知れない。

*1:本体にSIM挿して、Wi-Fiが利用出来ない場合は自動的にLTE接続するような状況下でそんな感じ。個人的には結構持ってくれる感

*2:個人的には内蔵ストレージとは別の方が、万が一容量を食い潰した場合に影響範囲が限定されるのでリスク回避から音楽や動画データは内蔵とは別のストレージに格納したいものです。

*3:OCNはベンチマーク速度が悪いので「産廃!大手の怠慢!乗り換え推奨!」とヒッデェ事書かれてますが、低速安定で110MB使い切って速度規制が発生しても翌日にはまた110MBまではLTEへの高速通信出来るので、使い切って残りの期間低速通信限定となるリスクが無いと言うのは大きなアドバンテージだと思ってます。あと地味に口座振替対応。・・・いや、漏れはクレカ普通に使えるだけの貧困者なので、これは大した問題ではありませんが。

*4:入手個体がGoogle Play版(実質グローバル版)なので注意、禿版もといY!Mobile版は(表向きグローバル版と同一と言うが)知らね。

*5:地味にバージョンアップさせました。思ったほど5.1と変化が無いので大変無粋ですが、ツマンナーイ

*6:Xperia Z3やiPhone6sでもギリギリですが、それより一回り大きいのでお察し下さい。

ThinkPadX201sを買ってしまった

久し振りに仕事終わりに秋葉原行ったんです、秋葉原*1
そしたら何かThinkPad X201sが売ってるんです、X201s

ThinkPadってあれだろ、中華企業がスパイウェア標準搭載した産廃だろwww

完全に信頼が消失したまさにそのThinkPadです。まぁ、OS無し実質ジャンクな中古個体なのでスパイウェアプリインストールは無いのですが・・・(ハードウェアレベルで悪だくみされてると終了なんですが)

まぁ、みんな大好きネガティブ情報は一旦置いておくとして。
ThinkPadX201sは、5年以上前に登場したモバイルマシンです。

【PC Watch】 レノボ、Core i5-540M搭載の12.1型モバイル「ThinkPad X201」 〜Core i7搭載のX201sとX201 Tabletも

で、このPCの特徴はと言うと、当時としては珍しくWXGA+液晶(画面解像度が1440*900)を搭載している点です。
厳密には旧モデルのX200sから一部モデルでWXGA+液晶を搭載したモデルが発表されていましたが、X201sでは全モデルがWXGA+液晶となった・・・らしいのです。*2

ご存知のとおり今の世は1366*768と言う微妙な解像度*3が幅を聞かせている状況ですが、X201sはワンランク上の画面解像度を備えている素敵なマシンです。

5年落ちの産廃買ってどーすんだよwww

若干衝動買い気味に入手したので、あんまり考えていなかったと言うのが本音ですが・・・

  • ThinkPad Edgeの後釜
  • elementary OS突っ込んでるはずが何か知らんがWindows10 Insider Previewが動いてるdynabook R730/Bの後釜

この2つのマシンの後釜にしようかなぁ・・・と考えてたりします。

ThinkPad Edgeは、元々はLatitude E4200と言う中古で買ったサブマシンだが、液晶を割ってしまった為の後釜として購入したマシン。割とそれ相応の処理を動かす割にはネットブック譲りの性能なので色々と厳しいものがありました。
dynabook R730/Bは、性能は良いが画面解像度が糞解像度(1366*768)で気にくわないと言うそれだけの理由です。*4

入手した個体の状態

販売店の評価は低評価、キーボード摩耗にボディー色むららしいのですが、個人的には許容範囲内です。つーか、キーボードは最悪新品買えば済む問題ですしおすし。

帰宅し、軽く動作確認していますが、液晶に問題点は無く、動作も問題無し。以前elementary OSをインストールしたSSDに換装して起動させたところ、エラーも吐かず普通に起動してきたのでそのまま動作確認ついでにニコ動やら何やらチェックしていますが、長時間そこそこの負荷を掛けつつ動かしてても問題無さそうです。

・・・さて、どんな風に仕上げてやろうかねぇ・・・。いや、後釜ってのは分かってますけど。

*1:まるで仕事終わりに一杯感覚でアキバに行ってるようだw

*2:さらに歴史を紐解くと、X200sを安売りしたため本来はプレミアムモデルを表す「s」モデルが安価な貧困者向けモデルと言う認識になってしまい、これは困ったと言うことでX201sはプレミアムお高いモデルと言う位置付けで販売し始めたとかしないとか・・・と言う怪しげな情報がIT系情報サイトに掲載されている始末

*3:最近のPC向けWebサイトでは全画面で無いと横スクロール発生不可避、縦方向がXGA時代から変化していないので非常に狭苦しい解像度です。

*4:ジャンク品買ってきて性能アップを目論んだりしていましたが、X201s入手とともにサヨナラです